カテゴリ:読むだけプチカウンセリング講座



新説!世界で初めて性倒錯 フェティシズムになった人
開業心理カウンセラーは集客という言葉を使わない方がいい理由
こんにちは。 公認心理師の中越です。 今回は、心理カウンセラーの集客について、質問をいただきました! でも、この動画を作るために深く考えてみると… そもそも 「心理カウンセラーは、集客という言葉を使わない方がいい!」 そんな答えにたどりつきました。 これ、ちゃんと話を聴いてもらえれば、きっと納得するはず! だって、その理由は・・・...

【社会問題】なぜ中小零細企業の経営者は自らの命を手放してしまうのか
こんにちは。 公認心理師の中越です。 僕は心理カウンセラーこそ、社会問題に向き合うべきだと思っています。 悩み苦しんでいるけれども、支援の手が届いていない。 そういう誰も気づいていない社会問題に、切り込んでいったほうがいいと思っています。 それは支援の手が届いていない人の救いになるだけではありません。...
中越カウンセリング講座の受講生 森川さんが出版
こんにちは。 公認心理師の中越です。 今回はおめでたい話。 うちの講座の受講生、森川さやこさんが本を出版しました!! 『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選』 アマゾンリンク 本を出したいというお話を伺っていたので、なんだか僕も感無量!! やっぱり努力し続けている人が結果を出すのは、すごくうれしいです。...

放送大学で心理学を学ぶのをどう思いますか
こんにちは。 公認心理師の中越です。 「放送大学で心理学を学ぶか、  迷っています…。  中越さんはどう思いますか?」 最近、立て続けにこの質問を、 何度もされました。 ていうか、 昔から多い質問の一つ。 今回はそれについて、 簡単で分かりやすく説明します! □中越カウンセリング講座 □ZOOM開催 実践コース後編 実践的な実技練習...
傾聴・カウンセリングのロールプレイに革命を起こす
こんにちは。 公認心理師の中越です。 カウンセリングの実技練習を、 ロールプレイといいます。 この実技練習、ロールプレイ。 結構、問題があるんですよね~。 それは 「誰がカウンセラーをやるか?  誰が相談者さん役をやるか?」 です。 これって僕が学んでたころから、 ずっと問題でした。 みんな心のどこかでは、 チャレンジしたいと思いつつ、...

こんにちは。 公認心理師の中越です。 まずはちょっとお知らせ。 興味のない方はすっ飛ばして、本編から読んでください。 僕のカウンセリング講座 実践コース後編 1時間のロールプレイの申し込み開始してます~。 傾聴について学んだことがある方なら、実践コース後編からの参加もOKですので、ぜひ気軽に参加してくださいね~。...
心理カウンセリングとコーチングの違い
こんにちは。 公認心理師の中越です。 まずはちょっとお知らせ。 興味のない方はすっ飛ばして、本編から読んでください。 僕のカウンセリング講座 実践コース後編 1時間のロールプレイ募集をはじめました! 傾聴について学んだことがある方なら、実践コース後編からの参加もOKですので、ぜひ気軽に参加してくださいね~。...

中越カウンセリング講座 実践コース後編 1時間のロールプレイ
お知らせ · 2025/04/14
こんにちは。 公認心理師の中越です。 先月、僕の新刊、『傾聴の極意』が発売されました。 は~。ちょっと一息付けた気分。 『傾聴の極意』はAmazonから 『傾聴の極意』の中でも、僕の実際のカウンセリング事例を書きました。 やっぱりこうやって実例を通じてしか学べないことって、いっぱいあるんですよね。...
公認心理師が語る幸福の条件 ゴールデンガールの例え話
2025/04/03
こんにちは。 公認心理師の中越です。 いや、今回の動画。 マジで超問題作です。 今までで1番面白い!! 今回の動画は、 「公認心理師が語る幸福の条件 ゴールデンガールの例え話」 でも、 最初から最後まで見ないと、 この面白さが伝わらない。 15分程度なので、 ぜひゆっくり見てください。 やっぱりフルセさんって、 天才なんだなと思います。...

さらに表示する