2023年5月10日毎週水曜日 夜20時 5回連続講座です
※僕が直接一人で教えるため、少人数制のため12人限定の講座です。
大丈夫だとは思いますが、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
基礎コース初級では、カウンセリングの基礎の基礎、「傾聴」についてお伝えします。
もうちょっとかっこよくいうと、アクティブリスニングとかいいます。
実は心理カウンセリングで、最もやってはいけないことは、安易なアドバイスです。
相談者さんの個性、考え方、価値観、背景などをよく知った上でないと、どのようなアドバイスをしてもうまくいきません。
それどころか、アドバイスをすることによって「あのカウンセラーは何もわかっていない」、「カウンセラーに相談したら、罵倒された!」といわれることすらあります。
さらに、相談者さんを依存的にさせてしまうこともあります。
みなさんも会社の上司などに飲み会でアドバイスをされ、その場では「貴重なアドバイスありがとうございます」といって、家に帰ったあと
「偉そうにアドバイスしやがって。どれも的外れじゃないか。
考え方を変えろだって?それができないから悩んでるんじゃないか」
と思ったことはないでしょうか?
では、安易にアドバイスしてはいけないのであれば、どうすればいいのでしょう?
それがカウンセリングの基礎の基礎。「傾聴」です。
上手く話を聴くことによって、自然と相談者さん自身の中から答えを見つけ出す。
そういう話の聴き方を「傾聴」といいます。
「傾聴」のことを基礎と書きましたが、基礎であり真髄でもあります。
「カウンセリングは傾聴にはじまり、傾聴に終わる」と、いわれるほど。
まずは傾聴についてを5回の講座でお伝えします。
それから、カウンセラーとして本当の本当に最低限知っておかなければいけない専門用語なども、お伝えします。
う~ん、なんか堅苦しく書いてしまいました。
でも、実際の講座では、楽しく気軽に学べるように実際のカウンセリング場面での話や、有名な心理学者の逸話などを交えながらお話しします。
この逸話が超絶カッコいいです!!
料金は5回で 27,500円。
1回につき5,500円です。
日程
カウンセリング基礎コース 前編 水曜夜コース 2期生
1回目 5 月10日(水)
2回目 5月17日 (水)
3回目 5月24日 (水)
4回目 5月31日 (水)
5回目 6月7日 (水)
20~22時
5月10日から毎週水曜日の20時~22時です。
==================
【重要】5回分の回数券を購入していただき、すぐに全日程5回分のご予約を入れてください。
ご予約を忘れると受講できないので、ご注意くださいませ。
ここがちょっとお手数をかけるのですが、これのおかげで料金を安くできています。ご協力お願いいたします~。
回数券は180日間有効です。
お休みされた場合、別の曜日(日曜日昼コース)の同じ講座で使ってもらえるようにしています。
つまり休んでも補講ができるんです。
この補講システムに使用とすると、回数券制にする必要があるんです。
ちょっとお手間をかけますが、その方がみなさんにとってお得かなと思います。
仕事や家庭の用事などでどうしてもお休みすることはありますからね。
※お休み、回数券のキャンセルは2日前までに行ってください。そうでないとキャンセルできませんので、その点はご注意くださいませ。
==================
1回目,心理カウンセリングとは 最初の数分でカウンセリングは決まる 挨拶の練習をしよう!
2回目,傾聴とは カウンセリングでやっちゃいけないこと これをやったらカウンセリングは失敗する
3回目,受容、共感、自己一致 この3つは絶対に抑えておきたい!
4回目,絶対知っておきたいカウンセリング用語 主訴、アセスメント(見立て)、CL、CO
5回目,でも、ただ聴くだけではないのです! よく聴くからこそ、たった一言が超効果的になる
※僕が直接一人で教えるため、少人数制のため12人限定の講座です。
大丈夫だとは思いますが、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
基礎コース前編(水曜夜コース)の回数券購入はこちらをクリック
【重要】回数券を購入の後は、必ずこちらから全日程5回分の予約を入れてください
ここで予約を入れないと申し込み完了になりませんので、ご注意ください。
5回分の予約を入れていただけたら、申し込み完了です。
後は講座当日を楽しみに待っていてくださいね~!!