AIカウンセリングの長所と短所を公認心理師が解説

こんにちは。

 

公認心理師の中越です。

 

 

 

 

まずはちょっとお知らせ。

 

興味のない方はすっ飛ばして、本編から読んでください。

 

 

 

僕のカウンセリング講座 実践コース後編 1時間のロールプレイの申し込み開始してます~。

 

傾聴について学んだことがある方なら、実践コース後編からの参加もOKですので、ぜひ気軽に参加してくださいね~。

 

 

僕の本、『傾聴の極意』をよかったと思っていただけたなら、きっと講座も満足してもらえると思います!

 

『傾聴の極意』はAmazonで

 

 

□中越カウンセリング講座

□ZOOM開催

 

実践コース後編 実践的な実技練習

1時間のロールプレイ

 

水曜夜コース

2025年5月7日(水)19時

 

日曜昼コース

2025年5月11日(日)13時

 

 

 

 

 

そして…!

 

 

先日お知らせさせていただいた月曜昼コース。

 

開催することになりました!!

 

 

現在、4名申し込み希望者がおられるので、あと一人くらいなんとかなるかなと。

 

僕が思っていたより、平日昼って需要があったのかも。

 

提案してくださった受講生さんに感謝です。

 

 

月曜昼コース

2025年5月12日(月)13時

 

 

 

 

 

ただ・・・・・・・。

 

今度は日曜昼コースがまた2人しか申し込みがない!!

 

ヤベー!ヤベーですよ!

 

 

さすがに2人はヤバいです。

 

 

それだと、2人の受講生さんが交代でカウンセリングする。

 

わけわかんない状態になります。

 

 

最低でも5人くらい集まってくれないと、ちょっと寂しいな~。

 

うちの講座に興味がある方、ぜひ日曜昼コースにもお申し込みくださいませ~。

 

日曜昼コース

2025年5月11日(日)13時

 

 

 

 

 

今年は、フリー再受講制にしております。

 

お休みしたときは、別の曜日でいくらでも再受講できます。

 

熱心な方は、休んでないけど全曜日出席している人もいます(笑)

 

 

 

これ、本を書くのに忙しすぎて告知ができなかったので、今年は受講生が少ないんです。

そして、あまりに人数が少ないと、ロールプレイができないんです。

 

 

 

なので、今年だけの特別措置。

 

どうせ受講するなら今年がお得です!

 

 

 

『傾聴の極意』を読んでよかったと思う方は、きっと講座も満足していただけるはず。

 

 

『傾聴の極意』はAmazonから

 

 

 

早割】5月3日までにお申し込みいただければ、1万円割引になります。

 

僕一人で運営しているため、事務処理が間に合わなくなるのが理由です。

 

早めのお申し込みにご協力くださいませ~。

 

 

 

□中越カウンセリング講座

□ZOOM開催

 

実践コース後編 実践的な実技練習

1時間のロールプレイ

 

水曜夜コース

2025年5月7日(水)19時

 

日曜昼コース

2025年5月11日(日)13時

 

月曜昼コース

2025年5月12日(月)13時

 

 

 

 

さて、お知らせはここまで。

 

 

ここからが本題。

 

今回はAIのカウンセリングについて、もう一度考え直してみました。

 

 

正直、かなりの部分、カウンセラーもAIに仕事を奪われると思います。

 

僕自身、AIに悩みを相談してみてそう感じています。

 

いや、むしろ、AIの方がカウンセラーとして有利な部分も相当あります。

 

 

ただ、それでも「相手が人間だからこそ」の部分もあるんです。

 

で、おそらくその部分がわかってないと、これからのカウンセラーはつらいだろうなと。

 

 

その部分について、わかりやすいようにお話ししました。

 

ゆっくりと見てくださいね~!

 

 

==================

■ 編集後記

 

 

肩こりがひどい…。

 

 

運動すればいいんですけど、

 

なんかね~。

 

 

サボっちゃいますよね~。

 

 

自分を律するという、

 

人間の基本が欠けてますね。

 

 

 

まあ、

 

僕なんてそんなもんです。

 

 

 

規則正しく運動できるくらい、

 

自分を律することができるなら、

 

たぶん、大金持ちになれてます。

 

 

 

自分に多くを求めすぎない。

 

これ、大事です(笑)

 

 

 

ただ、急に春服になって、

 

体が冷えているのかも。

 

 

 

この時期、

 

どんな服装がちょうどいいのか、

 

永遠の悩みです。

 

 

 

====================